■試斬大会に、侍道-殺陣塾から小学四年生(当時)が出場しました。左右の袈裟斬りを見事に決めて、敢闘賞を獲得しました。体に合わせて、急遽、宗家の先生の脇差をお借りしての抜刀試斬でした。

■巻藁(まきわら)への斬撃は、手の内・刃筋・間合い・刀の重さの利用(重力)・遠心力・スピード・タイミングと様々な要素が組み合わさって斬ることができます。 

■右端の写真 京都市の藤森神社に於いての奉納演武

 小学生による逆袈裟斬り 2015年6月20日 

侍会館では、迫力ある殺陣を作るために、実際の真剣を用いて試斬の稽古を行っています。迫力のあるリアルな殺陣を作るためには、この真剣刀法が不可欠です。巻き藁の試斬りを実際に行います。真剣による「手の内」「間合い」「刃筋」「刀の操法」「斬るとは何か」を学びます。ぜひ、この機会に抜刀道にご入会下さい。

見学・体験も歓迎致します。見学の場合は無料です。

この抜刀道は、当館の永原享が指導致します。 試し斬りで、初めて斬られる方は、大抵1回目は斬ることに成功します。しかし、2回目から大変に難しくなります。やってみてわかることですが「心・技・体」この3つが揃わないと斬ることができません。特に、その時のメンタルな面が大きく左右します。力やスピードだけでは斬れないところに、試し斬りの面白さと奥深さがあります。

抜刀道  各月の試斬塾の授業日時はその都度お問合せ下さい。

場   所  : 侍会館 永原道場

指 導  : 永原 享

受講料  : 侍道塾生   3000円(巻藁代含む) 

     : 高校生以下     3000円(巻藁代含む)

    :一般参加者 4000円(巻藁代含む)

    :体験者            4500円(巻藁代含む)

※基本的に自分自身が所有している、日本刀(真剣)を持参し、使用 

 して下さい。(日本刀の不所持の方には、日本刀の貸出があります)

※日本刀を使用しますので、事故防止のため、注意事項を守り、必ず

 講師の指示に従って下さい。 

〒531-0074

大阪市本庄東1丁目18番2号 侍会館内

天神橋筋六丁目駅⑪番出口より 徒歩4分

連絡先 : Tel・Fax 06-6131-8478 

持参するもの:角帯(刀を差すための帯です)※必須。居合道着と袴 なければ動きやすい服装で結構です。日本刀をお持ちでなければ侍会館のものを貸与します。