 
    
    こんにちは〜雨が続いてる間の晴れ間。。。。
    暑すぎじゃ〜ないですか!?
    ⁝(ᵒ̴̶̷᷄൧̑ ᵒ̴̶̷᷅   )⁝
    どうも僕です!
    「金曜の夜!!!」は天六の本部道場で決まり!٩(火⌑ 火)ง↗↗
    って言うぐらいはみんなで楽しく稽古をしていました☆
    本日と言うより本部道場はですね〜
    京都から奈良県からお越しの方や〜兵庫県からお越しの方皆さん色々といらっしゃいます!
 
    
    何と言っても殺陣の魅力は真剣にやってストレス発散や、精神を安定させて心を整えたり、皆さんで動いて良い汗をかく!!
    そんな所に魅力があると思います♪( 'ω' و(و"♪
    皆さんの中には社会人の方や学生さんも多いのですがよOLさんとお話しをしていて皆さん仰るのが、「とても良いわ!ストレス発散になる」
    ((o(。>ω<。)o))♪。.:*・゜♪。.:*・゜♪。
    っと言われる方がほんとーに多いですね☆
    普段お仕事で素敵に頑張られている皆さんや、学業に頑張ってる皆さんほんとーにお疲れ様です☆
    やっぱり道場に来たら
    良い汗かいた〜(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋
    楽しかった〜(=^▽^=)
    っと言って貰いたいですねw
    お話は変わるのですが、永原道場には型があります!「三十七の型」と言います!
                      三十七ですよ!??
    僕が初めて聞いた時は。。。
    多オオォォォ(゚ロ゚*)(゚ロ゚*)って思いましたw
    稽古が始まって体をほぐしたら、するのですが、最初の頃はほんとーに分からなかったですw
    こぅ、たまに師匠がじゃあ型を言って見てと言われるのですが、あの時のプレッシャーは半端ない感じでしたw
    めっちゃ(ºωº;≡;ºωº )汗☆動揺して、次なんだっけ??っとなりながらやってましたw
    だがしかし!!
    ストレス発散にも
    舞台でも
    映像でも
    型を知ってるだけで動きが生きてきます♪
    (※男性女性問わず、勇ましさ、美しさ、が増します!)
    ほんとーに重要だなと思いました☆
 
    
    また初めて方や久しぶりの方でも一緒に楽しみましょうね〜(((o(*゚▽゚*)o)))
    今日は最後に、二刀流をしたのですが、やはり刀を片手で扱うと言うのは難しいです汗
    角度???が上手にするのがまだまだ掴めないです(・ε・)
    後、片手で刀を!?斬る受ける!?この違和感を早く拭い去りたいですね!!w
 
    
    見て下さい!高校生の集中力!!!けん玉ーー
    あれ、けん玉が〜成功しない???
    なんでだ!?
    おおおいwΣ\(゚Д゚;)
    こんな楽しくやってますw
    コロナで今大阪は大変な時期です、
    皆さん本当に手洗い、うがい、換気など
    気を付けて行きましょう〜(๑•ㅂ•)و✧
    また〜.゜。☆٩(๑>ω<๑)۶☆。゜.
    (担当:ハマグチ)
        〒531-0074 
    
    
        大阪府大阪市北区本庄東1-18-2 地下鉄天神橋筋六丁目駅(大阪地下鉄堺筋線・谷町線) ⑪出口より徒歩4分
    
    
        ☎ 06-6131-8478
    
    
        すべて上記の電話番号にお問合せ・ご連絡下さい。
    
    
        受付時間 午後5:00~9:00迄
    
    
        車での来館の場合には、京都方面から阪神高速12号守口線 南森町出口5分~10分です。
    
    
        尚、駐車場は侍会館のすぐ近くにいくつかありますので、そこに駐車の上、お越し下さいませ。
    
コメントをお書きください