無双直伝英信流 東雲会 天六支部 稽古会2017


平成二十九年八月十日

東雲会の稽古です。今日は赤兵衛先生の指導を仰ぎながら、全剣連居合1本目から12本目まで業ごとにチェックしながら進めました。1時間半で2セット行いました。太股・脹脛・腕・肩がじんわりと筋肉痛となりました。1時間半重い刀身を振り続けるのは結構な運動量です。今日も汗を流しました。皆様お疲れ様です。明日からお盆休み、身体を休めて次の稽古の英気を養いましょう。お疲れ様でした。


平成二十九年七月十三日

今日は東雲会より先生方が4名もおいでいただきました。中尾先生が先導してご指導くださいました。基本中の基本「全剣連居合」12本の内1本目から8本目まで行い、赤兵衛先生と濱中先生が模範演武をして下さいました。中尾先生からは細部に至るまで注意・ご指導をいただきました。なかなか技の完成には至りません。刀身と体の動きが一体化して教えの通りに動けばよいのですが、なかなかうまくゆきません。業の稽古を積み重ねて技の練度を高めてゆかないといけませんね。まだまだ稽古あるのみです。仲間先生加え4名の先生方、ご指導ありがとうございました。皆さんお疲れ様でした。


平成二十九年六月十五日

日頃、稽古のあとの飲み会はよくやりますが、今日は、カフェのオーナーさんのお店を借り切って親睦会を催しました。都合のつく有志で、居合の話を中心に、雑談・笑い話・与太話や、たわいのない話で楽しく盛り上がりましたよ~。マスターご夫婦が手作りの料理を振る舞って下さいまして、和食・中華・洋風料理を楽しみながらの親睦会でした。今日はくつろいで皆さんと楽しく交流できましたね。マスターご夫婦のお心づくしの料理美味しかったですぅ~♡。次から次へと食材と味と調理(焼く・煮る・揚げる等)の多彩なのが出てきて、美味しかったですね。それから、ビールに洋酒、日本酒も各地の銘酒のいろいろも味比べができて、酒飲みの人にはうれしかったのでは。オーナーさん、数々のお料理に御造作をおかけました~御馳走様でした~!

上の1枚は6月8日の写真。他の写真は6月15日親睦会の写真です

皆さん共々に楽しい交流会となりました。皆様に謝謝・多謝です。



平成二十九年五月十一日の稽古会

今日は、全剣連制定居合の業1本目~12本目までを、赤兵衛先生の指導の下、徹底的にやりました。12本は皆できるのですが、やはりフォームやバランス、体形、刀身の位置など細かいところが業ごとに欠点がでます。そういうところを細かく修正しながら稽古を進めました。終わりなき修練です。本日も少々筋肉痛ができるほど頑張りました。皆さんお疲れ様です。

平成二十九年四月十三日の稽古会

赤兵衛先生(五段)の指導で、今日は古流の居合を稽古しました。前・右・左・後ろ・八重垣・附け込み・月影・抜き打ち等、多彩な古流の業を指導していただきました。先ずは理合いを学んでからの業の稽古です。古流の業は、多彩な業の変化があり、面白いのですが難しいですね。とりあえず、大まかな形から入って、業を覚え、修正を重ねて技の完成にもってゆく、そういう稽古で進歩を目指したいです。今日は、業の演武の動画も撮影させてもらい、業のポイントの説明は、自分で覚えて帰宅してからメモをとっておきました。ご指導の赤兵衛先生・仲間先生、お疲れ様でした。

平成二十九年三月二十三日の稽古会

今日は中尾先生(七段)が指導においで下さいました。女性ですから優しい指導と思いきや、厳しい激がとびました。全剣連1本目~10本目までをおさらいし、各自の技の出来ていないところに厳しい注意がありました。シンプルな中に技の形、足のポジション、刀の角度、スピード、緩急等々直すべきところが稽古の度に出てきます。完成に至る迄は、日々精進ですね。

平成二十九年三月九日の稽古会

今日は全剣連居合一本目「前」五本目「袈裟斬り」九本目「添手突き」の三本をやりました。今まで何百本と何千本と振ってきた技ですが、未だに完成した技を振ることが出来ません。シンプルな動きでも、足の形、身体の捩じれ、刀身の角度、手の内、理合などを間違うと、その度に先生方から指導を受けます。簡単に見えるが難しい、それが居合ですね。今日も三人の先生方にはお世話になりました。お疲れ様でした。